腰痛の改善について
腰痛にも色んな種類がある!
あなたは何が当てはまりますか??
- 物を持って「ギクッ」としてから腰が痛い
- 痛いという分けではないが、常に重だるい
- 長時間座って、立ち上がる時に腰が痛い
- 常に足がしびれる
- 整理前になると、腰が抜ける感じがする
一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。
当院ならそのお悩みを改善できます!
腰痛の原因
腰痛を引き起こす原因はいかのようなものがあります。
寝具が合わない
けっこう良くあるお悩み「寝具」です。
とはいっても、あまりこだわり過ぎて
寝付けないなんてことにならないようにしてくださいね。
1番良くないのは「フローリングで寝る」です。
当たり前なんですが良くあるパターンの1つなんです。
先に記載さいように拘りすぎても眠れなくなるので
「朝起きた時に疲れが取れているか」で判断してみるのが
1つの判断基準です。
慢性的な運動不足
これまた良くある理由「運動不足」
何もしてないんですけどね・・・・と言いますが
それが原因です
筋肉の性質は「伸び、縮み」です。
この性質によって「血液」が循環するので
運動をしないと血液の巡りが悪くなるんです。
血液の巡りが悪い=酸素が行き届かない
そうすると・・・
筋肉が硬くなる!!
筋肉が硬くなるとケガ(腰痛)に
なりやすくなるんです。
適度な運動は人それぞれ違いますが
軽いストレッチでも良いので運動は
定期的にするようにしましょう。